CentOS 7でCUDA
CentOS 7でCUDAを使ってみたので、インストールのメモです。
CentOS 7はCUIの状態でインストールしてありますので、Nouveauドライバの停止等は必要ありません。
GPUで計算させるだけなので、GUIなど不要です。
NVIDIAのCUDA Toolkit Downloadを開き、下記のように選択しました。
rpm(network)でのインストールにしました。
ネットワークからrpmを拾ってきて、レポジトリを追加して、yumでインストールっていうのが一番なれているからです。
runfile(local)やrpm(local)を選択しても、それぞれインストール方法が表示されます。
rpm(network)でのインストールを行います。
“Download”のURLをコピーして、対象のサーバで、
wget "http://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/rhel7/x86_64/cuda-repo-rhel7-8.0.61-1.x86_64.rpm"
でダウンロードします。
後は手順通り、
sudo rpm -i cuda-repo-rhel7-8.0.61-1.x86_64.rpm
sudo yum clean all
sudo yum install cuda
です。
簡単ですね。