Gridcoin(Solo mode)を始める1
Gridcoinのソロマイニングを始めようと思います。
GridcoinはBOINCの貢献によってコインをゲットできる通貨です。
計算が人類の役に立つ可能性がある上に、通貨も一緒にゲットできます。
ベースは ...
いまさら仮想通貨を始める(GRCことGridcoin)
仮想通貨バブルもあり、仮想通貨関連のニュースを目にすることも増えました。
マウントゴックス(Mt.Gox)事件以来あまり関心もなかったのですが、Bitcoinはすっかり通貨としては地位を築いたようですね。
ここ ...
CUSCO 汎用ストリートオイルキャッチタンク
今更セリカをいじっている人もあんまりいないと思いますけど…。
GW中は割と時間があるので、オイルキャッチタンクを付けてみました。
オートバックスでは売ってなかったのでAmazonで探しましたが、
CUS ...
CentOS 7.1 (1503)でopen files limitを変更する
CentOS 7のメモです。
open fileの制限で、Too many open filesが発生しないようにします。
ここのブログで発生したことはないですが…。
CentOS 6までは/etc/i ...
CentOS 7.1 (1503)にmaildrop 2.8をインストールする
またしてもCentOS 7です。
CentOS 7でPostfixと組み合わせるMDAはprocmailで特に困っていないのですが、5年前にVPSを使い始めたときにもprocmailは古いとすでに言われており、5年ほど経っ ...
CentOS 7.1 (1503)にHHVM 3.9をインストールしてApache 2.4でsuEXECのように動かす
HHVMなるものを今更知ったのですが、速いとのことで、おもしろそうなので入れてみることにします。
タイミングのいいことに、HHVM3.9がリリースされたばかりです。
WordPressは動作するっぽいです。
こ ...
CentOS 7.1 (1503)でMovable Type 6をPSGIとApache 2.4で動かす
このブログはMovable Typeではないですが、CentOS 7でMovable TypeをPSGIで動作させた時の設定を記しておきます。
前回のApacheとPHP-FPMも同じ組み合わせの情報はありませんでしたが、 ...
CentOS 7.1 (1503)でApache 2.4 Event MPM(suEXEC)とsuEXECもどきのPHP-FPMとMemcachedを組み合わせて動かす
さくらのVPSにCentOS 7をセットアップした時の備忘録です。
Apache 2.4 Event MPMとPHP-FPMを組み合わせて使います。
CGIはsuEXECで動きます。PHPはsuEXECみたいに動きます ...
今更CentOS 7の感想
さくらのVPSを契約してから気づけばもう5年近く経っていました。
2011年にCentOS 6じゃなく、Scientific Linux 6をインストールして使ってからも同じくらい経ちます。
CentOS 7がリリ ...
ノータッチUV
ホームセンターに行ったついでで、ノータッチUVを買ってきたので使ってみた。
問題ないとはいえ、茶色くなっているのがやっぱり気になっていたもので。
テカテカ。