Gridcoin

Gridcoin 3.5.9.5がリリースされていました。

スーパーブロック関連の修正とRosettaがスキップされていた不具合の修正のようです。
3.5.9.4の時にRosettaが入っていないと書いていますが、 ...

Gridcoin

Gridcoin 3.5.9.4がリリースされていました。

3.5.9.3の不具合修正のようです。

ようやく新しいスーパーブロックができましたね。
これでまた正常になったかと思いましたが、正常じゃないよ ...

Gridcoin

Gridcoin 3.5.9.3がリリースされていました。

Super Blockがなかなかできない問題の修正のようです。

2日前からまたMagunitude 0状態で無報酬の状態が続いていますが、これは新しい ...

Gridcoin

ALTキーはオルトキーなので、Altはオルトです。
個人的にはアルトコインという表記には違和感があります。

というわけで、今日もオルトコインは真っ赤です。焼け野原です。

全然織り込み済みじゃありませんで ...

Gridcoin

またしても、一日で2割~3割下がっているオルトコインばかりです。

先週末から仮想通貨からお金が抜けてつづけている感じです。
もはや通常運転です。
8月が来る前にGridcoinは無価値になりそうです。

Gridcoin

8月のビットコインのフォーク問題を控えてなのか、金曜日から落ち続けていたオルトコイン達ですが、土曜日のアメリカ時間に入ってようやく下げ止まった感じです。

オルトコインの中でもGridcoinは下落率が高い方です。

Gridcoin

Gridcoin 3.5.9.2がリリースされていました。

3.5.9.1からわずか1日ですが、ニューラルネットワークのタイムゾーン関連の不具合修正のようです。

今回も、メニューの”Upgrade ...

Gridcoin

Gridcoin 3.5.9.1がリリースされていました。

今回は前回のように手動でアップグレードすることにはならず、メニューの”Upgrade QT Client”から問題なく行うことができました ...

Gridcoin

ようやく前回まともな報酬が来て、細々とマイニングを続けていこうと思っていた矢先、GridcoinクライアントのMagnitude表示が0になってしまいました。

Magnitudeが0というのは、何もBOINCで計算していな ...

Gridcoin

初回の報酬から10日弱経ちました。

ようやく2回目のGridcoinのマイニングの報酬が発生しました。

昨日(6/16)9日ぶりに発生した報酬は、それまでの報酬がなかった日数も含まれているので一度の報酬の量とし ...